日立の劇団「THE One's Fill」の稽古場日誌です。
+カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
+リンク
+フリーエリア
+最新コメント
+最新トラックバック
+ブログ内検索
+カウンター
+アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎回思うのですが。
芝居作りは儚いモノです。
時間やお金や知恵、労力、体力、チームワーク、個人力、などなど使いながら『面白いモノ』を『皆』で作るわけです。
芝居は1人では作れません。
仕込み(準備)が始まるとリハーサル→本番はアッという間に終わってしまいます。
終わってしまえば、もうその芝居の稽古はしないわけで。
それはちょっとした別れとなります。
やっと気心が知れてきてお互いイイ感じになってきたのに離れなければならないみたいな。
どんどん別れが近付いてきてます!
待ち遠しい別れが。
1人演出席で稽古を見ながら、ふとそんなことを思う制作(兼演出補佐)なのでした。
追伸:
写真は稽古後の役者&大道具さんの様子。
2人はペンやらリップやらを役者に見立て、セリフを言いながら立ち位置(シーンごとの自分の居場所)や動きを確認してました。
ちょっと変でした(笑)
芝居作りは儚いモノです。
時間やお金や知恵、労力、体力、チームワーク、個人力、などなど使いながら『面白いモノ』を『皆』で作るわけです。
芝居は1人では作れません。
仕込み(準備)が始まるとリハーサル→本番はアッという間に終わってしまいます。
終わってしまえば、もうその芝居の稽古はしないわけで。
それはちょっとした別れとなります。
やっと気心が知れてきてお互いイイ感じになってきたのに離れなければならないみたいな。
どんどん別れが近付いてきてます!
待ち遠しい別れが。
1人演出席で稽古を見ながら、ふとそんなことを思う制作(兼演出補佐)なのでした。
追伸:
写真は稽古後の役者&大道具さんの様子。
2人はペンやらリップやらを役者に見立て、セリフを言いながら立ち位置(シーンごとの自分の居場所)や動きを確認してました。
ちょっと変でした(笑)
PR